- 郡山2丁目 道路補修
- 郡山団地 郵便局上 道路補修
- 郡山2丁目 ハピア 安全対策の要望有り
- 豊原町 しまむら前 道路の排水が悪いので溝を入れてもらいました。
- 彩都めじろ公園 自転車の飛び出しが多いのでポールを設置していただきました。
- 鍛冶屋橋 横断歩道・停止線塗り替えを行いました。
- 新郡山2丁目 カーブミラーの支柱の取り換えと方向の調整をしました。
- 鍛冶屋橋から豊川橋の間で犬がマムシし噛まれた事故があり、注意喚起の看板を設置していただきました。
- 井口台公園 ブランコと鉄棒を設置していただきました。
- 下井町 西国街道 道路の整備をしていただきました。
- 豊川コミセン駐車場 利用者の方から段差があり危険と! 迅速に対応していただきました。
- 吹田市江坂町5丁目 友人から以前に車両が歩道に突っ込んできて危険個所であるとの相談があり 府議会議員との連携で柵を設置していただきました。
- JR駅前歩道橋 点字ブロックが捲れ上がって躓くので張り替えていただきました。
- 国道171新豊川橋 歩道から国道に落ちた時に大事故になるので通行時に恐怖を感じるとの要望有り 市、府、国と連携をして設置していただきました。
- 東福井3丁目 府道114号 大型トラックの通行が増え、道がガタガタなので会社が揺れるとの相談で府議会議員と連携をして整備をしていただきました。
- 竜王山自然道 上部が整備後 下部が崩落後 ここをよく利用される方から要望を聞き整備していただきました。
- 郡山公園 避難地なので溝蓋が無く危険との声。広場のへこみが多いので砂を入れていただきました。 迅速な対応をしていただきました。
- 安威団地近隣センター南側交差点 横断歩道塗り替え 見えないとの要望をお聞きし塗り替えをしていただきました。
- 豊原町 アップルガーデン 公園に蛇が出た!注意喚起の看板を設置していただきました。
- 南安威2丁目 交差点横断歩道塗り替え完了
- 豊原町エディオン前 歩道延長整備
- 山手台団地入り口横断歩道、道路補修完了
- 豊川2丁目道路マンホール周囲全面補修と市営住宅前
- 福井郵便局前交差点横断歩道塗り替え完了
- 勝尾寺川(中河原町付近)取水口取り換え工事
郡山2丁目 道路補修
郡山団地 郵便局上 道路補修
郡山2丁目 ハピア 安全対策の要望有り
豊原町 しまむら前 道路の排水が悪いので溝を入れてもらいました。
彩都めじろ公園 自転車の飛び出しが多いのでポールを設置していただきました。
鍛冶屋橋 横断歩道・停止線塗り替えを行いました。
新郡山2丁目 カーブミラーの支柱の取り換えと方向の調整をしました。
鍛冶屋橋から豊川橋の間で犬がマムシし噛まれた事故があり、注意喚起の看板を設置していただきました。
井口台公園 ブランコと鉄棒を設置していただきました。
下井町 西国街道 道路の整備をしていただきました。
豊川コミセン駐車場 利用者の方から段差があり危険と! 迅速に対応していただきました。
吹田市江坂町5丁目 友人から以前に車両が歩道に突っ込んできて危険個所であるとの相談があり 府議会議員との連携で柵を設置していただきました。
JR駅前歩道橋 点字ブロックが捲れ上がって躓くので張り替えていただきました。
国道171新豊川橋 歩道から国道に落ちた時に大事故になるので通行時に恐怖を感じるとの要望有り 市、府、国と連携をして設置していただきました。
東福井3丁目 府道114号 大型トラックの通行が増え、道がガタガタなので会社が揺れるとの相談で府議会議員と連携をして整備をしていただきました。
竜王山自然道 上部が整備後 下部が崩落後 ここをよく利用される方から要望を聞き整備していただきました。
郡山公園 避難地なので溝蓋が無く危険との声。広場のへこみが多いので砂を入れていただきました。 迅速な対応をしていただきました。
安威団地近隣センター南側交差点 横断歩道塗り替え 見えないとの要望をお聞きし塗り替えをしていただきました。
豊原町 アップルガーデン 公園に蛇が出た!注意喚起の看板を設置していただきました。
南安威2丁目 交差点横断歩道塗り替え完了
豊原町エディオン前 歩道延長整備
長年歩道が途切れていたところを前土地の所有者様、企業様、市の協力をえて歩道の延長をしていただきました。
山手台団地入り口横断歩道、道路補修完了
豊川2丁目道路マンホール周囲全面補修と市営住宅前
福井郵便局前交差点横断歩道塗り替え完了
勝尾寺川(中河原町付近)取水口取り換え工事
勝尾寺川からの用水路への引き込み取水口改良工事完了。
増水で水位が上昇すると命がけで川につかりながら取水口の開閉をしており余りにも危険であるとの要望を受け河川管理が大阪府であることから中野府会議員に相談。
その後、地域の方と府の職員さんと現場調査。
何度も施工方法などを協議し、2年半かかりましたが、2024.2に無事完成!